こんにちわ、あさです^^
お気に入りの濃厚チーズケーキのご紹介です。(市販のものではなく、手作りです)
ベイクドチーズケーキよりもシュワッと。
りくろーおじさんよりもしっとり濃厚。
食べてみたくなりましたか?
【この記事でわかること】 ・濃厚チーズケーキの作り方がわかる ・ケーキを綺麗にカットする方法がわかる
レシピ
<材料> A ・クリームチーズ 200g ・有塩バター 20g(溶かす) ・卵黄 2個 ・牛乳 50cc ・薄力粉 40g B ・卵白 3個 ・砂糖 50g
<作り方> ① Aを順に混ぜていく ② Bを使ってしっかりとしたメレンゲを作る ③ AにBをさっくりと混ぜる 湯煎焼(天板にお湯を入れて焼く) 100℃に予熱したオーブンで60分 温度を170℃に上げて、さらに15分焼く 型ごと冷まして、しっかりと冷やしてから、型から取り出すこと
※このレシピは私のオリジナルではございません。とても美味しくて気に入って何度も作っているのですが、どこで知ったレシピなのか分からなくなっています。もし、私のレシピだ!と心当たりある方がいらっしゃったら、勝手に載せて申し訳ございません。リンクを貼らせていただきますのでご連絡ください。
焼き上がりました~このまま型ごと冷まして、常温になったら冷蔵庫に入れます。
ケーキを綺麗にカットする方法
では、ケーキを綺麗にカットする方法をご紹介します。
【point】 ・包丁を温める ・包丁についた生地は毎回綺麗にふき取る
よく「包丁を温める」といいますが、
そんな大きい入れ物ないし。
たとえ入れ物があっても、大量のお湯が必要じゃん。
ってことで。そんな大きな容器はないので、私は「包丁をお湯に入れない方法」をとります。
「直接、お湯を包丁にかける!」
底のとれない型からケーキを取り出す方法
①型に・・・・お皿をかぶせる
②型ごとひっくり返す
③かぶさった形になっている型をはずす
④上からお皿(今回は、スケールまな板)をかぶせて、もう一度ひっくり返す。お皿をはずす。
取り出すことができました!
この方法で、熱々のスポンジケーキやガトーショコラなどを型から取り出すことも出来ます。
その場合は、型やケーキが熱いので軍手などをして火傷に気をつけてくださいね。
さぁ切ろう!
【point】 ・包丁を温める ・包丁についた生地は毎回綺麗にふき取る
包丁にお湯をかけます(温度は、熱湯ではなく、ぎりぎり触れるかどうかぐらいの熱さで行っています)
包丁の水分をペーパーなどでサッと拭き取る
一刀目、いきま~す
おお!スッと入る!
包丁が汚れます・・・
もう一度、お湯をかけて・・・
汚れと水分を拭き取ります
この、切る、お湯をかける、拭き取る、切るを繰り返し・・・
カット完了です!お疲れ様でした!
スケール付きのまな板が大活躍!
この方法、以前インスタグラムで紹介したら、ケーキ屋さんから褒めてもらえました^^
カットしたケーキは、密閉容器へ
我が家では、高さがあるデコレーションケーキ以外はだいたいこの密閉容器に入れて保存しています。
カットしたケーキには、ひとつひとつ8号アルミカップを敷いておけば取り出しやすい♪
蓋を出来る便利さ。
重ねられる便利さ。角が丸いものと、四角いものを持っています。
18センチのケーキの収まりがいい。
35g分割のパンもピッタリ収まる。
実はこの愛用している密閉容器は重箱なのです。重箱って、お正月に使ったとしたら年1回。
我が家の重箱は、安い素材のものを購入し、ケーキやパンを入れて年中使用しています^^
こんな感じのもの。ご希望のサイズを確認してくださいね^^
上下で高さが違うものもあります。中身によって使い分けるのも良さそう♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
【ケーキをカットするときのpoint】 ・包丁を温める ・包丁についた生地は毎回綺麗にふき取る
焼き時間が長いケーキです。あんまり膨らみません。あせらず気長に見守ってあげてください。
食べきれなかったら、冷凍も可能です。
楽しいお茶タイムを~
ではまた^^
愛用しているケーキカット用まな板はこんな感じのもの。100均にあると思います^^
コメント